正社員
業種 | 機械 プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/商社(機械)/商社(自動車・輸送機器) |
---|---|
本社 | 静岡 |
採用情報
2018年卒 モデルケース
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績 2名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月215,000円(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、海外で働ける、住宅補助あり、家族手当あり、食事手当あり、地域手当あり |
採用データ
求める人物像・選考基準
150年の歴史のある会社に腰を落ち着けて、将来を担う人材に育って下さい。
【求めているのはこんな人】
★固定概念に捉われず、常に新しことに挑戦が出来る人。
★こだわりを持って物事に取り組むことが出来る人。
★諦めずに最後までやり抜く事が出来る人。
★自身と会社の成長をともに分かち合える人。
【具体的には…】
・世の中で通用するスケールの大きな仕事をしたい
・大学で学んできた知識を生かしたい
・指示されたことをこなすだけの仕事はしたくない
・自分で考えながら仕事を進めたい
そんな熱い思いを抱いた方をお待ちしております!!
<選考基準>
弊社はポテンシャル(素のままの「あなた」)重視の採用です。
最終的には当社で「成長したい」という気持ちが決め手だと思います。
【説明会・面接同時開催】
まずは、会社説明会でお会いしませんか?
当社の概要、業務内容だけでなく、職場の雰囲気についてもご説明いたします。
募集概要
技術(設計)
概要 | お客様のニーズに合わせたブロワなどの産業用原動機の開発・設計を担当してください。 【具体的には】 ・CAE解析 ・設計業務及び業務プロセス開発 ・新製品導入業務 ・製造部門への支援及び技術チーム員への能力開発支援 ・図面データベースの管理 ・技術的観点からの製品コスト管理入社後まずは自社製品の種類や特徴など製品知識を学んで下さい。 その後、マンツーマンでの教育、同行等を通じて基礎知識を習得。 3~5年くらいかけて、焦らずじっくりと一人前の技術者へと成長していって下さい。 |
---|---|
勤務地 | 本社/静岡県静岡市清水区幸町2-12 |
勤務時間 | 8:00~16:45(実働8時間) |
営業(ルートセールス)
概要 | 国内営業・将来的に海外営業の途もあります 国内外の大手プラントメーカーやエンジニアリング会社への提案営業 既にお取引のある企業への提案が主になります。 【具体的には】 入社後まずは自社製品の種類や特徴など製品知識を学んで下さい。 静岡本社で導入研修を実施します(3日~1週間程度)。 ▼ OJT研修。先輩社員の同行営業等で取引先への提案営業から納品までの業務の流れを確実に身につけて下さい。 ★約半年程度で営業の基礎的なスキルは身につきます。 ▼ 納品後、約10年程度で新製品への“取り換え需要”が発生しますので、まずはこうした得意先を担当するルート営業からスタートして下さい。 |
---|---|
勤務地 |
★入社後、本社での技術研修あり |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働8時間) |
生産技術・調達管理
概要 | 短納期で高品質なブロワを生産するプロセスや調達管理を確立してください。 【具体的には】 ○生産技術 ・効率を上げるための製造ラインの見直し業務・平準化生産と作業者稼働率向上による生産コストの削減 (機械化のスピード、工法、材料調達の確認による稼働率向上など) ○調達管理 ・鋳物やサイレンサー等の装備品の発注及び納期管理 ・JITを基本に在庫管理(発注点管理やABC分析、棚卸等) ・原価低減活動(取引先との価格交渉、海外調達手配等) 先ずは、部材の名称や機能、用途等を覚えて徐々に発注処理を行って下さい。 将来的には、一流バイヤーに成長して下さい。 |
---|---|
勤務地 | 本社/静岡県静岡市清水区幸町2-12 |
勤務時間 | 8:00~16:45(実働8時間) |
品質保証
概要 | 製品の性能検査、製造の各工程及び仕入れ先を含めた品質保証業務をお願いします。 【具体的には】 ・信頼性検査(立会検査対応、購入部品検査、耐圧・気密試験等) ・試験成績書の作成 ・ISO事務局対応 ・輸出製品に関する仕様書の確認(海外品質規格への理解と社内展開) ・クレーム対応(不具合が出た場合、技術や製造部門と一緒に原因究明して対策方法を探ります) ★完成品をお客様にお渡しする重要な役目ですから、当社の強みを正しく伝える為の幅広い知識が身に付きます。 ※出荷後、ユーザーへのオペレーション指導の為、状況により海外への出張もあります。 |
---|---|
勤務地 | 本社/静岡県静岡市清水区幸町2-12 |
勤務時間 | 8:00~16:45(実働8時間) |
総務経理
概要 | 総務・人事関係と、月次・年次決算をはじめとした経理業務全般を担当してください。 【具体的には】 総務管理、人事管理、福利厚生、決算業務、資金管理、資産管理、原価管理業務など経営視点を持った業務も多数関わって頂きます。 やりたいという強い意志があれば色々な業務にチャレンジできます。 更なる組織力の強化に積極的に取り組んでいる中で、総務経理業務は当社の経営に大きな影響力を持つ重要なセクションになります。 |
---|---|
勤務地 | 本社/静岡県静岡市清水区幸町2-12 |
勤務時間 | 8:00~16:45(実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)
給与 | 技術、営業、生産技術・調達管理、品質保証、総務経理 共に 大学卒 月給 215,000円 院卒 月給 230,000円 ※1年目からでも成果はきっちり評価し、給与・待遇に反映していきたいと考えています。■年収例 年収346万円(大卒 入社1年目/月給215,000円+賞与+各種手当含む) |
---|---|
諸手当 | 交通費全額支給 住宅手当 家族手当 食事手当 時間外手当 地域手当(東京・千葉・大阪・九州地区勤務)★出張手当(1日2,000円~)、宿泊代(1泊7,500円~) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土、日、祝日) 夏期休暇 年末年始休暇 ※年間休日120日 |
保険 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) |
福利厚生 | ◎共済会制度有 ◎各種研修制度有 ◎退職金制度 ◎奨学金全額返済制度(返済不要/一定条件有) その他、社用車、工具、モバイル&PC貸与 ☆新卒者用借上げアパート完備(独身・35歳までの方) |
参考データ
人事担当より | 150年の歴史のある会社に腰を落ち着けて伊藤鐵工所の将来を担う人材に育って下さい。
官民設備投資需要急増に伴う技術者の増員であると同時に将来を担う人材を育成するという目的もあります。 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 【採用者数】 2020:3人 2019:2人 2018:3人 【離職者数】 2020:0人 2019:1人 2018:0人 |
平均勤続年数 | 10.0年(2020年度末) |
平均年齢 | 40.7歳(2020年度末) |
研修 | 有り
【社内にて】 【社外にて】 |
自己啓発支援 | 有り
英会話通信教育や溶接技能資格など自己啓発支援制度として全額会社負担 |
メンター制度 | 無し |
キャリアコンサルティング制度 | 有り |
月平均所定外労働時間 | 20.3時間(2020年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 14.7日(2020年度実績) |
その他の情報
- 主な募集職種
- 事務系 営業系 技術系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、その他理系 - 主な勤務地
- 勤務地限定採用あり
千葉、東京、静岡、大阪、福岡 - 応募資格
- 大学、大学院卒業見込みの方 大卒、院了。高専卒の方
- 積極採用対象
- 大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、高専(理系)
- 採用予定学科
- 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
- こんな用途で使われています
- ■下記の主に官民設備にて、弊社の商品が多く使われています。
・ブロワの用途
水処理、攪拌用、養魚槽の空気供給用、化学工業向け昇圧用、食品、薬品、セメント、合成樹脂等の空気力輸送用、燃焼炉、バーナ等への空気供給用、ガス体の吸引、圧送、循環用
・真空ポンプの用途
空気力輸送装置用、都市ゴミ回収装置用、繊維、製紙工業の脱水用、工業用クリーナ、PSA装置用、その他 - 世界中で活躍しています
- ■弊社のブロアは世界各国での厳しい環境下でも稼働中です。
海外での導入事例
イタリア、イギリス、ブルガリア、トルコ、エジプト、クウェート、サウジアラビア、イエメン、タイ、フィリピン、ベトナム、シンガポール、中国、台湾、アメリカ、チリ、ロシア